ドローン国家資格〜業務請負まで ディーラボ ドローンビジネスラボラトリー

DJI点検用ドローン説明会+最新機Matrice 350 RTKデモフライトが決まりました~!
【AUTEL】ATTIモード対応ドローンのご紹介【すぐ買える】
国家ライセンス説明会のご案内
ディーラボ国家ライセンス講習 受講料などについてのお知らせ
ディーラボ公式LINE オトクな情報や法律最新情報などを発信
【お知らせ】Matrice 350 RTK実証検証無料キャンペーン
ディーラボSHOP送料改定のご案内

d-labo

JUIDA認定プロパイロット

ドローンに関することならなんでもお任せ。

国土交通省登録講習機関としてドローン操縦士の育成・資格取得の支援を行っています。
スクール以外にも測量や企業向け講習会、空撮や外壁調査、プラント点検、農薬散布、機体販売など、ドローンに関わるビジネスを多岐にわたって展開しています。

  • 普段ドローン業務を実施しているプロパイロットからビジネスに活かせる技術とノウハウを学べる
  • ドローン購入の目的や予算に合わせて専門家が適した機種をご提案いたします。
  • 許可申請サポートや業務立ち上げ支援も実施しております

詳しく見る

01

スクール

ドローンの安全に関わる知識と、即戦力としてビジネスに活かせる資格を取得していただけます。

複数のコース

  • 一等/二等国家ライセンス取得コース(初学者/経験者)各限定解除
  • 許可申請対応コース(10時間飛行オリジナル講習)
  • 農薬散布コース(NTT e-drone AC101)
  • ドローン災害調査操縦士/測量コース
                           
02

測量

従来の方法での測量より1/2の金額、1/6の時間短縮という驚異的なコスト削減を実現します。

ご依頼の多いシーン

  • 建設業
  • 土木業
  • レンタル重機関連業
  • 設計事務所等
03

点検

従来必要だった足場がなくても高所点検が可能になり、大幅な省力化が可能です。

ご依頼の多いシーン

  • 太陽光パネル
  • 鉄道・橋梁等のインフラ
  • ビルの劣化診断
  • 石油・ガス(陸上・海上沖合)施設等
04

空撮

空からのダイナミックで臨場感あふれる映像、効果的なアングルでの撮影を行います。

ご依頼の多いシーン

  • 観光地PR
  • ホテル等の施設
  • イベント・展示会
  • ゴルフ場
  • 企業のPV等

course

安心プラン
はじめました!

ドローン操縦に自信がない・・・。
そんなお客様のニーズにお応えしてできたプランが『安心プラン』です。

お申し込み時に安心プラン(22,000円)にご加入いただくことで、最大2コマまで補習・再審査を受けることができます。
※通常ですと補習で追加33,000円/1コマ、再審査で11,000円/1コマとなります。

※国家ライセンス1等・2等取得用コースのみ

倉敷真備校

コース・料金

  • 二等国家ライセンス取得コース 初学者🔰(無人航空機操縦士)
    基本料金
    267,300(税込)
    安心プラン
    +22,000(税込)
    夜間目視外限定解除コース
    +85,800(税込)
    日数
    座学講習 10時間  実地講習10コマ
  • 二等国家ライセンス取得コース 経験者(無人航空機操縦士)
    基本料金
    92,400(税込)
    安心プラン
    +22,000(税込)
    夜間目視外限定解除コース
    +85,800(税込)

    座学講習 4時間  実地講習3コマ

  • 一等国家ライセンス取得コース 初学者🔰(無人航空機操縦士)
    基本料金
    880,000(税込)
    安心プラン
    +22,000(税込)
    日数
    座学講習 18時間  実地講習33コマ
  • 一等国家ライセンス取得コース 経験者(無人航空機操縦士)
    基本料金
    308,000(税込)
    安心プラン
    +22,000(税込)
    日数
    座学講習 9時間  実地講習12コマ
  • 許可申請対応コース(10時間飛行実績証明取得可能)
    基本料金
    165,000(税込)
    日数
    座学講習 3時間  実地講習10時間
  • 農薬散布コース(倉敷真備校)(UTC・農林水産航空協会認定 農薬散布講習)
    基本料金
    275,000(税込)
    日数
    5日間※操縦経験のない方

    ※受講者によって料金が異なります

  • ドローン災害調査操縦士養成コース(ドローン災害調査操縦士養成コース)
    基本料金
    55,000(税込)
    日数
    座学講習 3時間  実地講習3時間

    ※受講者によって料金が異なります

  • 測量一般コース(i-Construction対応)
    基本料金
    55,000(税込)
    日数
    座学講習 4時間  実地講習2時間

    ※受講者によって料金が異なります

つくば校

コース・料金

  • 農薬散布機コース(つくば校)(国産農薬散布ドローン NTT社製 AC101用講習)
    基本料金
    198,000(税込)
    未経験者+2日(5日間コース)
    +68,200(税込)
    日数
    座学講習 3時間  実地講習10時間
  • 二等国家ライセンス取得コース 初学者🔰(無人航空機操縦士)
    基本料金
    267,300(税込)
    安心プラン
    +22,000(税込)
    夜間目視外限定解除コース
    +85,800(税込)
    日数
    座学講習 10時間  実地講習10コマ
  • 二等国家ライセンス取得コース 経験者(無人航空機操縦士)
    基本料金
    92,400(税込)
    安心プラン
    +22,000(税込)
    夜間目視外限定解除コース
    +85,800(税込)

    座学講習 4時間  実地講習3コマ

  • 一等国家ライセンス取得コース 初学者🔰(無人航空機操縦士)
    基本料金
    880,000(税込)
    安心プラン
    +22,000(税込)
    日数
    座学講習 18時間  実地講習33コマ
  • 一等国家ライセンス取得コース 経験者(無人航空機操縦士)
    基本料金
    308,000(税込)
    安心プラン
    +22,000(税込)
    日数
    座学講習 9時間  実地講習12コマ
  • 許可申請対応コース(10時間飛行実績証明取得可能)
    基本料金
    165,000(税込)
    日数
    座学講習 3時間  実地講習10時間

interview

実際の卒業生・お客様の声

ドローンの資格を取ろうと思ったきっかけ、デーラボを選んだ理由などのインタビューです。

岡山ガス株式会社 三宅様
徳田 守 様
農業で使うために購入!農業で使うために購入!

access

倉敷真備校

                               
岡山県倉敷市真備町有井1612-1電話:086-486-3411

【電車でお越しの方】

伯備線、桃太郎線総社駅から車で約20分
山陽本線倉敷駅から車で約25分
井原鉄道井原線 吉備真備駅から車で約3分

【お車でお越しの方】

玉島ICより車で約15分
※スクールに無料駐車場がございます。

つくば校

                               
茨城県土浦市中村南4-1-20電話:029-886-8761

【電車でお越しの方】

                                   

つくばエクスプレス、つくば駅より車で約25分
JR常磐線、荒川沖駅より車で約6分

【お車でお越しの方】

                                   

常磐道桜土浦10分または圏央道つくば牛久15分

               

実技飛行練習場は、上記と違う場合がございますので事前にご確認ください

Q and A

いいえ、ドローンの飛行に資格は必須ではありません。しかし、ドローンを無許可で飛行させて良い場所は非常に限られており、多くの場合(特定飛行を行う場合)国に許可を得る必要があります。飛行申請時、ライセンスは不要ですが「10時間以上の飛行訓練実績」が必要となります。

正式名称は「無人航空機操縦者技能証明」といいます。無人航空機を飛行させるのに必要な技能(知識及び能力)を有することを国土交通大臣が証明するものです。
ただし、無人航空機操縦者技能証明書の取得は、無人航空機の飛行において必須事項ではありませんので「免許」という呼び方は厳密にはふさわしくないでしょう。

民間の技能証明は何百と存在していますので一概に言えませんが、ディーラボとしては「二等の時点で一般的な民間の技能証明より難易度が高い」と考えています。ただし、そのぶん証明できる技能が高いともいえます。

2022年12月5日に無人航空機操縦者技能証明(国家資格)が誕生するまでは、ドローンの操縦に関する国家資格は存在しておらず、それまで多数存在する民間の技能証明(JUIDA、DPAなど)が操縦者の技能を証明する役割を担ってきました。飛行申請時、これらの民間技能証明は「操縦者の技能を証明するエビデンス」として活用されてきました。ただし、国交省はすでに、「2025年12月4日をもって飛行申請時のエビデンスとしての活用を取りやめること」を想定しており(公表済)、民間技能証明では申請書類の省略は認められないようになります。

上記のことから、今後民間の技能証明の有用性は低くなっていく可能性が高いため、ディーラボとしては国家資格の取得をおすすめしています。

ただし、「ドローンを飛行させたいがライセンスまでは不要」と考える方向けに、当校では「許可申請対応コース」を設けています。こちらのコースでは、ライセンス取得は目指さず、ドローンの飛行申請に必要な「10時間以上の飛行訓練実績」をつくることができます。

いいえ、国家資格を持っていても「特定飛行」と言われる空域や方法では、国の許可が必要です。
ただし、二等以上の国家資格を有している者が、①カテゴリーⅡB(人や建物と30m以上の距離が保てない場所、人口集中地区)での飛行において、②立入管理措置を取ったうえで、③国に認証を受けた(第二種以上の)機体を飛行させる場合には飛行許可は不要となります。

二等では、①カテゴリーⅡB(人や建物と30m以上の距離が保てない場所、人口集中地区)での飛行において、②立入管理措置を取ったうえで、③国に認証を受けた(第二種以上の)機体を飛行させる場合には飛行許可は不要となります。

一方一等では、カテゴリーⅢでの飛行(立入管理措置を行わないで第三者上空を飛行させる)において、国に認証を受けた(第一種以上の)機体を飛行させる場合に飛行申請を行うことができます。(カテゴリーⅢにおいては、無許可で飛行させることはできません)

先述の通り一等無人航空機操縦者技能証明は、立入管理措置を行わずに第三者の上空でドローンを操縦することを国に認められた唯一の資格です。特に物流分野でドローンの操縦技能を活かしていきたい場合には、一等を取得している方が有利といえるでしょう。

機体登録を受けたドローンで、飛行許可を得ていれば国家資格の有無にかかわらず飛行させることができます。しかしながら、二等以上の国家資格保有者がカテゴリーⅡBを対象に飛行許可なしでドローンを飛行させる場合、国の認証を受けたドローンでないと飛行させることはできません。

国が各メーカーのドローンを認証する制度を型式認証制度といいますが、2023年7月現在、国の型式認証を受けたドローンはACSL社の「PF2-CAT3」のみとなっています。これから認証を受けるドローンが順次増えていくことが期待されています。

いいえ、国家資格(無人航空機操縦者技能証明)の取得用講習は国に登録を受けた登録講習機関ではないと実施できません。当校は、登録講習機関として2023年4月より国家ライセンス取得用の講習を開始しています。

詳しく見る

customers

                           

企業様、各自治体からもご好評いただいています!

目黒建設株式会社
岡山ガス株式会社
                           

関連会社・組織

motoya educates